いまどこどこプラ - イベントや友達のための位置共有アプリ
いまどこどこプラは、エヌティティスマートコネクト株式会社が開発したライフスタイルアプリです。このアプリは、イベント中に参加者などが友達や他の参加者と位置情報を共有することで、ユーザーをサポートすることを目的としています。
いまどこどこプラでは、ユーザーは連絡先として追加した友達のリアルタイムの位置情報を簡単に追跡することができます。この機能は、マラソンレースなどのシナリオで役立ち、友達を応援することを逃さず、どこで応援すれば良いかわからない状況を避けることができます。このアプリでは、ユーザー自身の位置情報を共有することも可能であり、参加者とサポーターの両方がお互いの居場所を知るのに便利です。
いまどこどこプラは、位置情報の共有に加えて、スタンプラリーや近くの観光情報、ゲストの位置情報、お祭りの山車の位置情報、駐車場の利用可能性、シャトルバスの位置情報など、イベントに応じたさまざまな機能を提供しています。このオールインワンのアプリでは、ユーザーはさまざまなイベントやアクティビティを楽しむことができます。
このアプリには、ワークアウトのトラッキング、イベントの選択と管理、友達の検索と管理、イベントコースと関連情報の表示、スタンプラリー、報告機能、ユーザー設定、多言語対応(日本語、英語、繁体字中国語)などの機能が含まれています。
プライバシーも考慮されており、ユーザーは簡単なボタン操作で位置情報の共有を有効または無効にすることができます。位置情報の共有を開始する際には確認ダイアログが表示され、位置情報の共有中にアプリがバックグラウンドで実行されている場合は、位置情報の共有が行われていることをユーザーのデバイスに通知するための通知が送信されます(通知の許可が必要です)。
重要な点として、いまどこどこプラは、アクティビティの記録を作成し、他のユーザーと共有する目的で、連続的に位置情報を追跡および共有する位置情報ベースのアプリです。このため、アプリがバックグラウンドで実行されている場合でもGPSが使用されるため、バッテリーの消費量が増加する可能性があります。
また、「いまどこ+ for Staff」という別のアプリもあります。このアプリは、スマートフォンやタブレットのGPS機能を利用して、イベント主催者やスタッフ、車両が位置情報を共有し、運用上の目的でサポートするために使用されます。